教学IR推進室では以下の3つの学生調査を実施しています。
教学IR推進室では、新入生入学時調査を実施しています。
新入生入学時調査2021実施概要
2021年4月(ポータルサイトの個人情報登録期間)
八王子キャンパス所属の帝京大学および 帝京短期大学新1年生、3,392名
※入学区分が研究生、科目等履修生、交換留学、および所属区分が帝京Study Abroad Centerの学生を除く
ポータルサイトによるWEBアンケート
※個人情報登録時に回答協力を依頼
教学IR推進室では、学修行動調査(以下、本調査)を実施しています。
本学は、お茶の水女子大学を拠点とする教学比較IRコモンズ(以下、IRコモンズ)が実施するALCS学修行動比較調査(以下、ALCS)に参加しています。複数の大学がIRコモンズに入り会うことにより、調査結果について大学間での比較分析やベンチマーク、改善点の抽出等に活用することが可能となっています。
本学における調査では、ALCSの基本設問87問に、本学オリジナル設問10問を加えた全97問で構成されています。
学修行動調査2021実施概要
2021年10月4日(月)~10月18日(月)
(延長期間:~10月25日(月))
帝京大学八王子キャンパス所属の大学1年生から4年生
学修行動調査の開始日である2021年10月4日時点において在学として登録されていた学生
教学IR推進室では、卒業生卒業時調査を実施しています。
卒業生卒業時査2020実施概要
2021年1月5日(火)〜3月31日(水)
本学八王子キャンパス所属の卒業生(大学院は除く)、3,376名
本学ポータルサイトから独立したWebシステムにより実施